2015年度秋季リーグ戦男子2部第10日
2015.10.12 更新
本学男子、貯金なし、女子も3敗目
2015年度秋季リーグ戦男子2部
関東大学バレーボール2015年度秋季リーグ戦は11日、亜細亜大体育館で男子2部第10日が行われ、本学は大東文化大にストレートで敗れ、貯金ゼロとなりました。中央学院大は慶応大を3-0で破り、1位が確定。1部との入れ替え戦(31日・場所未定)出場が決まりました。青学記念館の女子1部第7日で、本学は東海大に1-3で敗れ、3敗目を喫しました。
意識改革なしには強くなれない
[男子]▽2部第10日(11日・亜細亜大体育館)本学5勝5敗
本学(19-25,18-25,21-25)3大東文化大(8-2)
スタメン=レフトウイング辰③-高岡③、ミドル小泉翔太主将④-松島②、セッター牧瀬④、オポジット木下②、リベロ金澤②。
小早川監督「スパイクミス、コンビミス、レシーブミスで完敗、申し訳ありません。このようなミスで自滅するのは、普段の練習の甘さ以外の何ものでも何ので、根本から立て直します」(小早川監督は所用で不在、小泉コーチが指揮を執りましたが、このような結果になり監督からコメント)
小泉主将「完敗です。申し訳ございません。最終亜細亜大学戦は、4年生最後のリーグ戦ですので、全力を尽くして必ず勝ちます」
2戦連続の完敗。初戦(9月5日)の国際武道大に1-3で敗れた悔しさを思い起こしていました。1部との入れ替え戦を目標にしながら、いきなり不甲斐ない負けに、今リーグ戦の展開が垣間見えたように思い、「春から進歩していない」「しっかり練習しているのか」と予断と偏見をぶつけたのでした。
この日、大東文化大に打ちのめされると、隣で坊やと応援の本多和彦先輩がいみじくも「この結果を見たら、昨日の中央学院大戦は推して知るべしですよ。高さもパワーも(大東文化より)中央学院の方が上ですから」、所用で応援できなかった身には説得力がありました。17日の亜細亜大戦を残すだけ。目指したものとは程遠く、春の成績(セット率5位)を維持できるかどうか。上位チームを食えないのはなぜでしょうか。
ブロックを含め守備(サーブレシーブも)、繋ぎが悪いことです。ブロックは技術的なこともさることながら、サボりが多く、粘り強さに欠けます。当然、守りも綻びます。ブロックと守備はシステム化しているものですが、本学にはそれが見えません。
これらは、すべて日ごろの練習で培われます。練習はしていると思いますが、問題は中身。部員自らが意識改革をして自覚しない限り、この殻は破れません。11月から来年3月まで、強くなるための期間は十分あります。すべてに高校生の殻を破れ!(この項奥本浩平)
その他の試合、中央学院大(10-0)3-0慶応大(8-2)、日本大(9-1)3-0亜細亜大(4-6)、国際武道大(5-5)3-0宇都宮大(4-6)、山梨大(4-6)3-1立正大(1-9)、桜美林大(2-8)3-1平成国際大(0-10)。(注)校名横のカッコ内は通算勝敗。
女子、攻めきれず東海大に1-3
[女子]▽1部第7日(11日・青学記念館)本学4勝3敗
本学1(23-25,22-25、25-22、11-25)3東海大(6-1)
スタメン=レフトウイング今村主将④-坪川②、ミドル財前④-吉岡②、セッター比金②、オポジット泉③、リベロ小島③。
今村主将「第3セット以外は、自分たちの攻めるバレーが出来ませんでした」
その他の試合、筑波大(7-0)3-0日本女子体育大(2-5)、嘉悦大(6-1)3-0松蔭大(1-6)、順天堂大(4-3)3-0日本体育大(3-4)、東京女子体育大(2-5)3-1早稲田大(0-7)。(注)校名横のカッコ内は通算成績。
以上