会員名簿
2020.05.22 更新
◇緑楯会会員名簿◇
【OB名簿】 [OG名簿]
    卒業年度
   氏名      学部    出身校
<1948年(3名)
昭和23
舘     政義         建築          青山学院専門部
田尾   昭次          建築          青山学院専門部
小長井     宰           建築          青山学院専門部
<1949年(3名)
昭和24
加藤    哲也         建築            青山学院専門部
田中    習二(旧姓宇田川) 経済
加藤    精三         建築            青山学院専門部
<1952年(3名)
昭和 27
藤田    士朗      商学     青山学院専門部
酒井 正一      商学     道立北見中学
福原 朝茂      商学     青山学院専門部
<1953年(10名)
昭和28
高野    弘一     商学     都立青山
小沢 一智     商学     都立十中
吉岡  茂     商学     川越商業
鈴木 秀明     商学     県立磐城
徳弘 英雄     商学     都立二中
二郷 正成     商学     都立江戸川
土谷     巌     商学     都立九段
南川 義宜     商学     県立 神戸
水野 惇雄     商学     都立千歳
薗田     潤     商学     中川中
<1954年(8名)
昭和29
杉浦   茂     商学      都立青山中学
阿久津    馨      経済   県立宇都宮中
秋山    貞雄      商学   県立都留
阿佐   勇     商学   青学高等部
菊池 武昭     商学      青学高等部
加藤 道夫     商学      青学高等部
淀川四男也     英米   水戸商
海波   巖    商学   青学高等部
<1955年(2名)
昭30
徳江三之助      商学     青学高等部
野老山幹雄      商学     都立戸山高
<1956年(3名)
昭和31
竹内  薄   経済   青学高等部
菅原  勉   経済      青学高等部
高橋  清      経済   県立川越高
<1957年(6名)
昭和32
久慈  勇      経済    県立八戸高
早川 恒夫      経済       県立甲府一
菊池  彰      教育    明大付中
山下 孝治      経済    県立湘南高
岡武 考巳      経済    都立立川高
最首 正夫      商学    県立湘南高
<1958年(5名)
昭和33
高野 譲二     文学     県立川越高
遠田  敦      経済    成城学園高
中澤 和夫      商学    県立韮崎高
堀 美喜雄      文学    県立向陽高
森  敏男         経済    都立新宿高
<1959年(6名)
昭和34
国松 威男        英米     県立加茂高
西山 忠昭        経済     県立熱海高
鶴田信俊(旧姓大竹)経済    県立甲府商
肥土 行夫      経済      県立大森高
石川    良雄      文学      県立磐城高
山中 重誠      経済     県立湘南高
<1960 年(3名)
昭和35
浅野 俊二        経済        県立向陽高
原      進     経済      県立甲府一
河村    弘明     経済        都立北園高
<1961年(7名)
昭和36
島田   英生             経済             県立川越高
橋本   憲二         経済           都立竹の台
飯塚   文男         商学           県立水海道
森       正博         経済           県立向陽高
野島   泰夫         経済           県立湘南高
田辺   隆将         経済           県立吉田高
西田   亨一         経済             都立田園調布高
<1962年(5名)
昭和37
酒井    悦夫         経済    県立国泰寺高
松原   成年      経済    県立岐阜高
大関   直彦      経済    県立平塚江南
茅沼   順一        経済     県立鎌倉高
森    虎夫        経済        都立武蔵が丘
<1963年(6名) 昭和38
小野    邦雄     経済    都立大泉高
山下礼太郎     法学    国学院久我山高
北沢    茂章     経済    県立飯田高
平    忠司      経済    県立鎌倉高
土屋   信次      商学    都立千歳が丘
西村   君夫      経済    都立広尾高
<1964年 (5名)
昭和39
能登屋   忠      経済    県立大館鳳鳴高
古瀬    順      経済    県立横浜平沼高
小口   幸夫      文学    県立諏訪清陵高
藤井   義弘      法学    県立柳井高
奥本   浩平      商学     都立石神井高
<1965年(3名)
昭和40
生瀬    良造       経済     県立小樽清陵高
小澤 誠治(旧姓中嶋)経済  県立平塚高
金久保敏勝             経済          県立橘高
<1966年(3名)
昭和41
橘川 明弘               経済            県立平塚高
清水    保弘        商学
不破 勝彦           経済        県立大垣南高
<1967年(5名)
昭和42
田島機四郎             法学             県立船橋高
大橋    達彦              経済           県立浜松北高 
山尾    憲治         経済           県立仙台一高
大野 義昭          経済          県立浜松西高
富田 一彦          経済          県立船橋高
<1968年(4名)
昭和43
森部   勝義              経済         県立浜松西高
浅井       博              経済           県立岡崎工高
宮島   正彦           法学           県立平塚高
吉沢   和平              法学            県立川越高
<1969年(3名)
昭和44 
大城 徹也             経済        県立浜松西高
大平 淳一           法学          県立船橋高
杉川 賢一           法学          県立船橋高
<1970年(5名)
昭和45
北林    和郎             経済            県立延岡高
本間    清司          法学            県立船橋高
田崎    進              法学            海城高
岡     義信          経営            県立浜松西高
伊藤智三郎             法学            都立巣鴨高
<1971年(2名)
昭和46
中村     孝            私法           県立千葉東高
川野 綱人            法学           明大付中野高
<1972年(2名)
昭47
岩崎 久雄         法学          市立習志野高
木戸 徳明            経済          都立広尾高
<1973年(3名)
昭和48
坂江 康治        理工          都立大泉高
永尾    洋一           経済            中央大付属高
下山 純一        法学          県立大分舞鶴高
<1974年(5名)
昭和49
保科 雅久            経済          県立船橋高
福田    喜範           経営          関東学院高
宮田    博和           経営          城北高
川名    光俊           経済            国府台高
桑村        孝         法学          城北高
<1975年(2名)
昭和50
川田        仁        私法           浅野高
須田        晃        経営         聖光学院高
<1976年(6名)
昭和51
安達 隆弘          経済            藤沢商業高
大島    晃           経営         県立川越高
吉川       栄        私法         県立熊谷高
小島   宏光        経済         城北高
笠松      宏           法学         市立千葉高
西沢      充           法学         県立日川高
<1977年(2名 )
昭和52
塚本        進       経営         県立佐倉高
小池    教文          法学         県立市川高
<1978年(5名)
昭和53
山中    博文         法学         法政二高
川田    典昭       経営         桜美林高
安田    勝也         法学        県立佐倉高
福本    啓一         経済        中央大付属高
江口    文彦         経営        県立佐賀北高
<1979年(3名)
昭和54
柴田    哲男             経営         県立浜松西高
山本若次郎             経営         県立伊東高
辻     裕之          経営         県立浜松西高
<1980年(5名)
昭和55
小川     隆               経営         県立松崎高
梅原美由紀              経営         県立横須賀高
植木    大介              経営            修徳高
武岡    孝明              経営            県立原町高
草野    清司          経営         県立磐城高
<1981年(3名)
昭和56
鈴木    利康             経済           中央大付属高
安間    利幸         経済         県立浜松西高
小田切義貴         法学         県立日川高
<1982年(7名)
昭和57
三浦   勝也           経済         県立君津高
鈴木   竜司           経済         県立伊東高
白石   真二        経営         県立白石高
田上    隆        教育         国学院久我山高
大畠   利彦     法学        県立新城高
宮脇    崇        理工        倉敷清陵高
神宮寺久美子      文学        青学高等部
<1983年(3名)
昭和58
高橋 浩生            経営         県立高崎高
金澤   啓一             法学         県立浜松湖東高
太田   浩司             経済            県立浜松湖東高
<1984年(3名)
昭和59
田中    良和          経営        県立浜松西高
箕輪    憲二       経営        市立習志野高
井上    雅央          経営        都立文京高
<1985年(4名)
昭和60
島田    孝文           経済        市立佐賀北高
中川    真豪           経済        県立浜松西高
森岡聖史郎           経済           耐久高
小山    裕明        経営        県立不動岡高
<1986年(1名)
昭和61
山脇        昌              経営         佼成学園高
<1987年(3名)
昭和62
伊藤    徳直             法学         県立浜松西高
伊吹     実          文学         県立津山高
小西        務             経営        市立習志野高
<1988年(5名)
昭和63
渡邊 満雄          文学        県立水戸一高
皆川 和範          経営          浅野高
本多 和彦             経営        早稲田高
木村 景子       短大        啓明女学院
大矢 理佳             短大        福岡雙葉高
<1989年(3名)
平 成1
渡邊    靖博               文学        東亜学園高
原田 啓嗣            経済        法政二高
下妻 智行            国際政経   県立浜松南高
<1990年(4名)
平成2
 山下  一之       文学    東亜学園高
岡田  正弘        経済        県立洛西高
五十嵐信一         経営        法政二高
大島 淳稔            経済           県立深谷高
<1993年(4名)
平成5
竹田        修            経済        法政二高
渡邊    昌幸            経営           法政二高
松本  俊介           経済          東洋高
杉崎        修               法学           法政二高
<1994年(7名) 
平成6
竹内        修             法学           法政二高
宮崎    史郎             経営           県立深谷高
五十嵐 潤              法学         巻高
内藤     誠                 国文          巻高
千原    香織                英文          長狭高
隅本        充              経済          西南学院高
岡 百合恵                 経済          西南女学院高
<1995年(3名)
平成7
間 誠一郎                法学            法政二高
新井    淳也             経営               深谷高
和気 明子                経営
<1996年(4名)
平成8
迫田 寛和           経営            崇徳高
若泉 裕明           物理            都立小山台高
向山       裕          経営              都立高輪高
斎藤 廣人           経営            所沢中央高
<1997年(3名)
平成9
菅松     剛士         経営               都城工業高
町田美希子            教育             青学高等部
樋渡 優子             短大             佐賀北高
<1998年(3名)
平成10
中村   誠児              経済            崇徳高
内藤   健治              経済            東筑高
堤       潤               経営             深谷高
<1999年(2名)
平成11
田中   啓宜           法学            清風高
穴谷   修志           経済            都城工業高
<2000年(3名)
平成12 
岩崎兼一郎             経済            東洋高
工藤  昭雄             経営              清風高 
石瀬  裕康             理工           金澤高
<2001年(2名)
平成13
千木良 太          法学            崇徳高
新里健太郎             法学            岸和田高
<2002年(5名)
平成14
谷畑 有一             経営            開智高
内河 正誠             経営            岡谷工高
辻川 和寛             法学            開智高
石塚 克久             経済            雄物川高
阪本 貴之          経済
<2003年(3名)
平成15
細井茂登志             経営             深谷高
青木  晋平         経済             秦野南が丘高
倉石  貴生            経営             岡谷工高
<2004年(5名)
平成16
柴田  宏一            経済              雄物川高
五十嵐   正             経営                  岡谷工高
伊藤  貴史            法学             山形南高
久保    昌朗            経営                 深谷高
菊田    善洋            経済             東北学院高
<2005年(2名)
平成17
平林    康裕          経営             岡谷工高
浜野     優          経済             岡谷工高
<2006年(1名)
平成18
村川 基也        経営          深谷高
<2007年(2名)
平成19
中村 圭介          法学            松山工高
白鳥のぞみ
<2008年(1名)
平成20
松永      隼          国際政経       高輪高
<2009年(2名)
平成21
中澤 彰久        文学               高知高
中尾    拓哉                                洛南高
<2010年(5名)
平成22
手島   佑輔             経営                別府鶴見が丘高
高木   勇輔         経営           星城高
戸森   雄基         経済           深谷高
岡本 結歌           法学          東大津高
平田   香織         国際政経     青学高等部
<2011年(4名)
平成23
柏尾        卓         法学             洛南高
正木        佳            経済             田辺高
本澤    悟             法学             川越東高
深澤   俊平             経済                岡谷工高
<2012年(3名)
平成24
冨吉  駿平           経済            鎮西高
佐々木隼一郎           経営              市立橘高
岩本  顕子           法学              宮城一女高
<2013年(6名)
平成25
越智       博          経済               星城高
冷水     亮            経済             姫路南高
新見    由輝           総合文化       東亜学園高
飯野    優貴           総合文化       春日部共栄高
宮下    将司           社会情報      根岸高
古井    彬史           文学              城山高
<2014年(8名)
平成26
宮村   康太                経済                八代高
頼金   翔天             国際政経       東福岡高
梶原   将太                総合文化       東亜学園高
杉山     岳               理工                横手高
石田   佳弘          社会情報        姫路南高
青井   勇気             文・史学        清水商高
早川   尚孝                経済                 弥栄高
菅原   光翔                経営                 弥栄高
<2015年(1名)
平成27
岩橋   史明                 経済                東洋高
<2016年(3名) 
平成28
辰       恭輔                 文・史学        都城工高
佐藤   孝彰                 経済          星城高
宮下   和大             経営                 東亜学園高
<2017年(8名)
平成29
高岡    秀二           経営             大塚高
金澤    正治                 経済             大塚高
佐藤吉之祐                 経済             星城高
松島 竣太              経営                鹿児島商高
木下 雄貴              法学                清風高
塙        晃一                 理工          日野台高
佐藤偆敦人                 社会情報        生田高
山城  空見               文学
<2018年(2名)
平成30
萱野   功佑        経済                星城高
田島   光也           経済                 駿台学園高
<2019年(2名)
令和1
渡邊    周馬          経済                創造学園高
薬師寺泰介          経営                大塚高
<2020年(6名)
令和2
中西   規介         国際政経       大塚高
望月    祐         経済             駿台学園高
山口   真輝         経営                青学高等部
原口   祥大         経済                東洋高
石田   未来         総合文化        青学高等部
手塚   莉菜               国際政経         青学高等部
<2021年(5名)
令和3
小田島拓也 経済 東亜学園高
青山 幹 国際政経 清風高
小森山世仁 法学 安 田学園高
宮崎 優希 文学 松本鼎ヶ丘高
長田 康矢 経済 高川学園高
<2022年(3名)
令和4
山本 光太 総合文化政策 松山工高
山田 亜藍 経済 高川学園高
今橋 祐希 経営 九州産業大附九州産業高
<2023年(2名)
令和5
今野 大成 国際政治経済 高川学園高
黒須 謙太 総合文化政策 成城高
<2024年(4名)
令和6年
間瀬 雄斗 経済 星城高
渡邊 優人 社会情報 向上高
中峯 夕貴 文学 東山高
渡邊 千夏 青山学院高等部
[OG数]227名
[特別会員]
榊原 巖  (元バレーボール部部長)
高窪 貞人 (元バレーボール部部長)
平沢 典男 (前バレーボール部部長)
以上3名
▽緑楯会会員総数 522名(2025年4月現在)
(注)緑楯会会則に「本会は青山学院専門部及び青山学院大学バレーボール部卒業生に依って組織される」とあり、バレーボール部卒業生は、本人の意思とは関係なしに、緑楯会に登録されます。特別会員については、緑楯会会則に基づいて承認を得て決まります。物故者含む。なお、女子部は各年度の卒業者数だけとします。
以上









