女子、11年ぶり優勝成るか

  • 青山学院大学体育会バレーボール部OB・OG緑楯会青山学院大学体育会バレーボール部OB・OG緑楯会
  • 青山学院大学体育会バレーボール部OB・OG緑楯会青山学院大学体育会バレーボール部OB・OG緑楯会
  • 青山学院大学体育会バレーボール部OB・OG緑楯会青山学院大学体育会バレーボール部OB・OG緑楯会

女子、11年ぶり優勝成るか

2024.09.29 更新

                          本学女子、1敗守ってただ今首位

             11年ぶりの優勝は残り3試合

            2024年度秋季リーグ戦第7,8戦

 女子は残り3試合に11年ぶりのリーグ優勝かかります関東大学バレーボール2024年度季リーグ戦第週、第日は9月28、29日、男子2部は埼玉・大東文化大東松山キャンパス体育で、女子1部は青山学院大学記念館で行われ、本学女子は日本体育大、順天堂大を連破してただ1校1敗を守り、3試合を残して首位に残り3試合、筑波大、日本大、東京女子体育大(いずれも6勝2敗)平成25年秋季以来の優勝を目指します。男子は2勝目をマークし、残り3試合(国際武道大、立教大、明治学院大)に全勝して、全日本インカレ(11月26日~12月1日・東京体育館ほか)出場権(2部リーグ9位以内を目指します。

          男子、7戦目で今リーグ初勝利

〔男子2部〕▽第7日(9月28日、埼玉・大東文化大東松山キャンパス体育館)

本学(1-6)3(25-17,23-25,25-14,25-12)1平成国際大(0-7)

<第1セット 25-17

スタメン=OH中村②-寄本③、MB渡邉④-間瀬主将④、OP高宮③、中峯④、L嶋末①16-10 渡邉→今井、16-11で戻す。19-14で間瀬→北村①,21-15で戻す。24-15でリリーフサーバーとして中峯→来栖①,24-16で戻す。(注)OH=アウトサイドヒッター、MB=ミドルブロッカー、OP=オポジット、S=セッター、L=リベロ。

    立ち上がり、高宮・中村にトスを集めて落ち着いて決め切り、8-2と大差をつける。途中相手に合わせてしまい、17-13と4点差になる場面があったものの、バックアタック・時間差を要所で組み込み、終始圧倒した本学がセットを取った。

<第2セット 23-25

スタメン=OH中村②-寄本③、MB渡邉④-間瀬主将④、OP高宮③、中峯④、L嶋末①23-19高宮→寄本

     1セット目の余裕が気持ちに甘さを生み、つなぎ、攻撃共に雑な動きが増え中盤までシーソゲームとなる。それでも高宮のサーブでブレイクし、14-12。終盤までは相手のミスにも助けられ、23-19と優位に立っていた。しかし、23-19で高宮に代わって入った寄本と中峯のトスが合わずに2連続失点その後間瀬のスパイクがシャットされ、23-22と追いつかれる。更にち着きを欠いた本学が攻撃ミス、森口のキャッチミスと続けて失点してしまい、セットを落とした。

 <第3セット 25-14

スタメン=OH中村②-寄本③、MB渡邉④-間瀬主将④、OP高宮③、中峯④、L嶋末①17-7宮→寄本

    前セットの反省を生かし、このセットは初めから中村・高宮にトスを集め決め切り11-4と大差をつけて中盤に入る。また、森口の時間差なども使い相手をかく乱して点を積み重ねた。2セット目同様、高宮と代わって入った寄本とはトスがなかなか合わなかったが、中村・森口が崩れずに落ち着いて決め切り、セットを取り切った。

<第4セット 25-12

スタメン=OH中村②-寄本③、MB渡邉④-間瀬主将④、OP高宮③、中峯④、L嶋末①19-10高宮→寄本

     相手のミスが目立ち、楽に得点を積み重ね11-7。途中中村のサーブ相手を乱し、サービスエースを含め5連続得点し17-9と大差をつけた。終盤も森口のバックアタック・渡邉のクイックで得点を重ね順当に2勝目を挙げた渡邉千夏主務の報告から)

        高宮→寄本はトスが合わず残念

     高宮に代わって入った寄本とのトス合わせが上手くいかなかったが、3セット目以降は崩れずに中村・森口が代わりに決め切れていたため、そこは良かったと思う。しかし、1セットも落としてはいけない相手だっただけに、そこは反省すべきであると考える。(渡邉千夏主務)

その他の試合、

東京学芸大(7-0)3-中央学院大(5-2)、山梨学院大(7-0)3-2亜細亜大(6-1)、大東文化大(5-2)3-1慶応義塾大(61)、立教大(1)3-0国際武道大(0-7)、立正大(1)3-1明治学院大(1-6)。(注)校名横のカッコ内は通算勝敗。

         1セット落とし先行き不安

▽第8日(9月28日、埼玉・大東文化大東松山キャンパス体育館)

本学(2-6)3(25-13,25-21,25-15)0立正大(0-8)

<第1セット 25-13

スタメン=OH中村②-森口③、MB渡邉④-間瀬主将④、OP高宮③、中峯④、L嶋末①。21-12リーフサーバーとして間瀬北村24-13で戻す(注)OH=アウトサイドヒッター、MB=ミドルブロッカー、OP=オポジット、S=セッター、L=リベロ。

     序盤はお互いに点の取り合いだったものの、中盤から青学の攻撃がはまりだし、8-7から5ブレイクを奪い13-7まで離す。その間10-7で立正大1回目のタイムアウト。その後もサイドアウトを取られてもブレイクされること許さず、本学が得点を伸ばし、21-12で終盤へ。ここで一年の北村がリリーフサーバーとして間瀬と交代。3ブレイクに貢献してセットを取った。

<第2セット 25-21

スタメン=OH中村②-森口③、MB渡邉④-間瀬主将④、OP高宮③、中峯④、L嶋末①23-21で守備固め渡邉寄本③。

 立ち上がりから3ブレイクを決め3-0。その後はサイドアウトの展開が続き15-15と同点で中盤を迎える。そこから中村のレフト攻撃や渡邉の時間差でブレイクし18-15と点差を離すものの本学のミスが続き同点に追いつかれる。踏ん張りどころで自分たちのプレーを守り、2セット目も奪いた。

<第3セット 25-15

スタメン=OH中村②-森口③、MB渡邉④-間瀬主将④、OP高宮③、中峯④、L嶋末①。17-8リリフサーバーとして渡邉栗栖18-9で戻す。19-9リリーフサーバーとして高宮今井20-10で戻す。

 序盤から本学が流れを掴み17-8大きくリード。リリーフサーバーとして渡邉に代わった栗栖が1得点に繋げ渡邉とチェンジ。続いて19-9で高宮に代わってサーバーで入った今井が同じく1得点に繋げ20-9。1年生の健闘にも後押しされ余裕の2勝目を勝ち取った。(渡邉しほマネージャーの報告から)

       一年生の健闘で余裕の2勝目

 昨日に続き自分たちのバレーをできた試合となった。中でも初心者として入部した1年生の健闘ぶりコート内に良い雰囲気ができ、余裕を持って勝ちに結びつけることができた。ここから残る3戦、1セットも落とさないという心意気で臨みたい。(渡邉しほマネージャー)

その他の試合、

山梨学院大(8-0)3-0中央学院大(5-3)、東京学芸大(8-0)3-1大東文化大5-3)、亜細亜大(7-1)3-0慶応義塾大(6-2)、立教大(2-6)3-1平成国際大(0-8)、国際武道大(1-7)3-2明治学院大(1-7)。(注)校名横のカッコ内は通算勝敗。

                                   以上

        本学本領拾って繋日体大に快勝